頭痛には複数のタイプがありますが、筋肉の緊張から起こる頭痛は「緊張型頭痛」といわれ、もっとも悩む人が多い頭痛です。後頭部と側頭部の筋肉の緊張を和らげるツボをご紹介します。
頭痛には複数のタイプがありますが、筋肉の緊張から起こる頭痛は「緊張型頭痛」といわれ、もっとも悩む人が多い頭痛です。後頭部と側頭部の筋肉の緊張を和らげるツボをご紹介します。
□親指でツボを押す
・頭の後ろで両手を組んで、親指でツボを押す。
・5秒かけてゆっくり押し、5秒止めてから、10秒かけてゆっくりゆるめる。
・これを3~5回行う。