ツボ講座!

委中

委中は、痛みのある腰とは離れたところにあるツボです。

東洋医学では「経絡」という考え方があり、ツボとツボはネットワークのようにつながっていると考えられています。

ほかの部位の痛みを引き起こす引き金となる部位を、西洋医学では「トリガーポイント」といいます。

トリガーポイントは東洋医学におけるツボとほぼ同様のものと考えられており、約9割が一致したという研究結果も出ています。

痛みのある肩や腰などのツボへの直接刺激だけでなく、痛みのある部位と遠い場所にあるツボへの刺激が効果を生むのは、こうした理由によるものです。

 

こんな症状にも!

足の冷え、排尿障害、坐骨神経痛など

□片ひざを立てて座り、ツボを押す。

・片ひざを立てて座り、親指でひざの中心に向けてツボを押す。

・左右行う。

 

※①5秒押す。

 ②指を離して5秒休む。

 ③①②を3~5回繰り返す。

 

 

 

Access

ご自宅や介護施設などにいながら身体の痛み・不調などのお悩みの改善を目指せます

概要

店舗名 鍼灸マッサージ院 心和
住所 長崎県諫早市猿崎町3511-11
電話番号 090-7382-5945
営業時間 18:00~20:00
定休日 祝日

アクセス

ご自宅や施設などをお訪ねし、肩こり痛といった身体のお悩みについてしっかりとご相談を承ります。そして、それぞれの身体の状態・様子に合わせたマッサージを行ってまいります。リハビリから身体機能の維持まで対応いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事