あん摩マッサージ指圧師の仕事内容をご存じですか?
「何となくマッサージをする人」と思っているかたが多いようです。
そこで今回はあん摩マッサージ指圧師の仕事内容について詳しくご紹介していきましょう。
▼あん摩マッサージ指圧師の仕事内とは
あん摩マッサージ指圧師は「あん摩」「マッサージ」「指圧」といった手技を用いて治療を行う仕事です。
ちなみに「あん摩」とは、撫でたり叩いたりする技術のことです。
直接的に骨折や脱臼の治療を行えるのが、一般的なマッサージ師とは異なる点です。
薬や注射などを使用せず、東洋医学を元に施術を行います。
▼あん摩マッサージ指圧師になるには?
あん摩マッサージ指圧師になるには、厚生労働大臣や文部科学大臣に認定を受けた教育機関で教育を受ける必要があります。
教育機関で所定の単位を取得し、3年以上かけて知識や技術を習得して卒業すると、国家試験の受験資格が得られます。
あん摩マッサージ指圧師の資格を取得すれば、治療院に就職したり独立開業したりできるようになります。
スポーツクラブのメディカルスタッフやパーソナルトレーナーとしての道もあるでしょう。
▼まとめ
あん摩マッサージ指圧師の合格率は85%ほどです。(2020年)
きちんと学校で勉強すれば、性別に関係なく目指せる仕事ですよ。
諫早市にある鍼灸マッサージ院 心和では、
保険が適用される施術を行なえます。
国家資格を持ったプロ施術を気軽に受けられますので、ぜひご利用ください。
寝たきりのかたや、
リハビリ中のかたにもおすすめです。